Home away from home
自分の家のような場所
子供たちが、いきいきのびのび、安心できる。
「まるで自分の家のような場所」そう思ってもらえる教室を目指します。
NEWS
- 2022/07/21
- ソーシャルスキルトレーニングに力を入れています
- 2021/10/19
- 新一年生向けのイベント情報「かぶとむしステップ」
- 2021/03/01
- 運動療育支援MIRAI(ミライ)を新たにオープンしました!
- 2021/01/20
- さうすみのう教室をオープンしました!
- 2020/09/16
- ホームページをリニューアルしました。各教室の様子や施設長からのお知らせなどホームページ内より発信していきます。
放課後等デイサービス
小学生から高校生までの支援の必要なお子さんを、放課後、保護者様がお仕事から帰宅される時間や、長期休暇にお預かりし、療育に取り組みます。
経験を積んだ教員や保育士の資格のあるスタッフがしっかりと支援致します。
支援の必要なお子さんの中には、友達とうまくかかわれなかったり、将来自立して生活できるか心配になったりすることがあるかと思います。
是非、かぶとむしクラブ九州の放課後等デイサービスにお越しください。
支援の必要なお子さんひとりひとりの特性に合わせて個別に支援計画書を作成し、安心して生活できる場を提供します。
教室紹介
かぶとむしクラブしらかべ
うきは市立吉井小学校・中学校から徒歩5分。
平屋建ての一軒家で落ち着くお家。
大きなかぶとむしの看板が目印です。豊富な支援教材を児童が選択しやすいよう配置。夏はフェンスに綺麗な朝顔が咲き明るい雰囲気です。
かぶとむしクラブみのう
放課後等デイサービスかぶとむしクラブみのうは、久留米サイクルパーク近くにあります。
キレイな2階建の一軒家で2階には談話室もあります。
閑静な住宅街の穏やかな町の中にある教室で、子ども達がのびのびと過ごせる環境です。
かぶとむしクラブさうすみのう×運動療育支援MIRAI
大きなお家に2つのワクワク・ドキドキを実現した一体型複合施設!!
テーマ ~心と体・ やさしさと思いやり ぐんぐん伸びよ」!!~
【心】自立に向けたサポート(さうすみのう)
【体】日常生活動作の機能向上(MIRAI)
【優しさ】生活支援・感謝の心(さうすみのう)
【思いやり】ソーシャルマナー(MIRAI)
【ぐんぐん伸びよ】地域交流・集団の学び・生きる力(さうすみのう・MIRAI)
選べるワクワク!選べるドキドキ!スキルアップ支援をチョイス!!
求人情報
お子さんひとりひとりの特性を伸ばし、社会に巣立っていくために全力でサポートするという
当社のコンセプトに共感できる方を募集しています。
職種 | 児童指導員(正社員・パート) かぶとむしクラブみのう/さうすみのう教室(新設)/しらかべ教室 |
---|---|
仕事内容 | 小学校1年生から高校3年生までの発達障がいをお持ちのお子さんをお預かりし、かぶとむしクラブで遊びや学習を通して、お子さんの自立支援のお手伝いをして頂きます。お子さんによっては学習支援をする場合もあります。 園外学習やイベントも実施しています! |
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは、各教室までお願いします。
<受付時間> 平日 下校時~18:00
土曜日・休校日 10:00~17:00 日曜・祝日定休
フォームでのお問い合わせは、
フォーム内より
各教室を選択の上お問い合わせください。