料金・ご利用の
流れ

料金

放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。利用者の負担は1割なので1回あたり750円~1,200円となります。「おやつ代」としてご利用日数1日につき100円をいただいております。
利用料金として負担いただく金額は、世帯所得に応じてお支払い上限額が定められています。
非課税世帯(生活保護や低所得など)のご家庭 | 0円 |
---|---|
世帯所得約900万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得約900万円以上のご家庭 | 37,200円 |
ご利用の流れ
放課後等デイサービスかぶとむしクラブでは、障がい児教育の分野で長年経験した教員や保育士がお子さんの自立支援を行います。特別な支援の必要なお子さんそれぞれに向き合い、個別支援計画を作成し、療育を行います。
かぶとむしクラブでは、あえてメソッドという表現をせずに、特別な支援の必要な子ども一人一人に合わせた支援をいたします。下記、3つのポイントをおさえ、経験豊富な教員や保育士による療育体制を整えております。
かぶとむしクラブでは、あえてメソッドという表現をせずに、特別な支援の必要な子ども一人一人に合わせた支援をいたします。下記、3つのポイントをおさえ、経験豊富な教員や保育士による療育体制を整えております。
2.ご見学

2.ご見学
ご利用の前に、サービス内容、施設の体験にお越し下さい。 料金、1日の流れ、受給者証等についてもご案内させていただきます。
学校での様子やご家庭での様子をお伺いいたします。
ご利用に関してご不明点やご質問ございましたら、何なりとお申し付けください。スタッフがお答えします。
3.受給者証を申請

3.受給者証を申請
放課後等デイサービスご利用のためには「通所受給者証」が必要となります。 申請は区役所で行います。 日常生活、障がいの状況について担当者と面談を行い、通所受給者証が後日郵送されます。
4.面接

4.面接
受給者証が届きましたら、面談をご予約ください。 お子さんの普段の様子、利用日程や送迎等についての希望、具体的な支援内容について、スタッフと確認致します。
5.お申し込みから利用開始

5.お申し込みから利用開始
サービス内容、ご利用にあたっての重要事項をご確認いただけましたら、利用契約手続きを行います。かぶとむしクラブに通い始めてからは、お子さんの個性や特性、得意なこと、苦手なことを把握し、支援の必要に応じて個別指導計画を作成します。個別指導計画を見直しながら必要な支援をお子さんに行っていきます。

